のんびり旅行記:ウィスコンシン・デルズでお風呂と紅葉を満喫!

看護助手

こんにちは、Rihoです!
昨年秋にウィスコンシン州にあるリゾート地「ウィスコンシン・デルズ(Wisconsin Dells)」に行ってきました!

「ウォーターパークの聖地」とも呼ばれるデルズは、家族旅行にもぴったりの人気観光地。だけど、カップルや夫婦だけなど、「大人だけののんびり旅」としてもなかなかアリなんです!

今回は2泊3日で夫婦で行ってきました♪


Dellsってどういう意味?

Wisconsin Dellsの「デルズ(Dells)」という言葉は、フランス語の「dalles(ダル)」に由来し、「狭くて深い谷」や「岩の割れ目、水路」を意味します。これは、ウィスコンシン川沿いに広がる独特な岩の地形にちなんで名付けられました。

Dellsの写真。Dellsは「小さな谷」を意味します

とっても綺麗じゃないですか?市街地付近の散歩道をテクテク歩いても見れるので、散策するだけでも楽しめる街です😊

Wisconsin Dellsの特徴

  • 奇岩と渓谷が美しい自然の宝庫
    Dellsは、何千年も前の氷河期の洪水によって形成された砂岩の峡谷や断崖絶壁が魅力です。これが町の名の由来にもなっています!カヌーやダックなどで間近でDellsを見るアクティビティも人気♪
  • “ウォーターパークの聖地”
    世界でも有数のウォーターパーク密集地で、年間約400万人が訪れる観光都市。屋内外のウォーターパーク、リゾート、スパなどが豊富🌊

ウォーターパークの聖地・Dellsの目玉スポットに突撃!

Wisconsin Dellsといえば、なんといってもウォーターパークの多さ
なかでも有名なのは…

  • カラハリ・リゾート(Kalahari Resorts)
  • チュラビスタ・リゾート(Chula Vista Resort)
  • ノアズアーク・ウォーターパーク(Noah’s Ark Waterpark)

とくにKalahari Resortsは超巨大で、ウォータースライダーやサーフィン体験ができるアトラクションが豊富です!しかもアフリカンテーマの内装が異世界感を漂わせます。

夏であれば野外ウォーターパーク最大で知られている「Noah’s Ark Waterpark」も楽しいのかもしれません。しかし時は10月。既に寒いウィスコンシン州では室内アクティビティが充実しているカラハリに行ってきました♪

数あるスライダー、流れるプールや波のプールも楽しかったのですが、
それでも私のおススメは…

お酒が飲める「お風呂」エリア!

カラハリにはなんと、温かいお湯に浸かれるエリア♨️があるのです!温泉大好きな日本人にはとっても嬉しいポイントですよね😊
ジャグジーではないのですが、ちゃんと肩まで浸かれる“お風呂風プール”で、なんとお酒も飲めちゃう
さらに露天風呂風のエリアもあり、まったり過ごせました♪

こんな感じ↓でまったりお風呂とバーを楽しむことが出来るのです。

【お酒好き × お風呂好き】そんな方には絶対おすすめします!!


大人気アクティビティ「Duckツアー」

Wisconsin Dellsでのもうひとつの名物といえば、「Dells散策ツアー」です!
カヌーで水上を自由自在に漕ぐことも可能ですが、Duckツアーがとっても人気で、私もやってきました😊

ダックツアー(Original Wisconsin Ducks)

「ダック」とは、水陸両用の乗り物のことです。陸を普通に運転することが出来るのですが、水に入れば船のように進むことが出来るんです!
そんな美味しいとこどりの「ダック」に乗って、デルズの渓谷や湖を間近で楽しめるツアーがこちら。

ちょっとしたスリルもありながら、自然の景観もバッチリ楽しめて、本当におすすめ!
ガイドさんの英語はユーモアたっぷり。ジャングルクルーズのような楽しさの中、景色も十分すぎました✨

Ducks tourの様子。本当は30秒くらいの動画を乗せたかったのですが、Web上だとこの尺が限度みたいです😂

10月だったので、Dellsに加え紅葉もとっても綺麗でした😊


秋のデルズは紅葉も最高

今回訪れたのは10月は秋。
この時期のデルズは、紅葉がとにかくきれい!

市街地にも小さなトレイルがあって、気軽にハイキングも楽しめました。
紅葉好きの人や写真好きな人にもぴったりのシーズンだと思います😊

お散歩におススメ①Riverwalk

湖沿いの舗装された道をお散歩できます。リスなど小動物にも出会うことが出来ますよ♪

お散歩におススメ②Chapel Gorge Trail

こちらはハイキングコースです。落ち葉の絨毯を歩きながら、Dellsが見える川沿いにも行くことが出来ます。

大体2時間弱ゆっくりとお散歩しました😊


宿泊地での注意事項

今回は「アメリカンイン」に2泊しました。理由は、宿泊に「チュラビスタ・リゾート」のウォーターパーク入場券がついていたから!…だったのですが、

システムがとてもトリッキーでした。

1日ウォーターパーク入場券は大体40~50ドル/人程度だったと思うのですが、2泊したため、入場券も2日分が付いてきました。

私と夫は、初日にカラハリに遊びに行ったため、2日目だけにチュラビスタに行こうとしていました。それが無料と思っていたのです。

しかし実際にスタッフさんに聞いてみたら、“プール保険料(30ドル程度/泊)”が発生するとのこと。しかも1日しかチュラビスタに行かないとしても、2泊分の入場料を支払っているから、保険料も2泊分支払う必要があると言われました。

そんなことある~~~😂😂😂?!と夫と落胆。次回1泊だけ宿泊し、その時にチュラビスタには行こう!と今回は見送ることにしました。

教訓:ウォーターパークには入場券だけでなく、「保険料」があることを心得ておく


お土産は…まさかの「オクラ」?

Wisconsin Dellsの街中にはお土産屋さんもたくさんあります。
元々おばさん思考の私は、道の駅、大好き😊💛なので日本のようなお土産文化がないアメリカでも、観光地らしい道の駅っぽいストアが沢山ありました。

雑貨などとってもかわいいものがあったのですが、私が今回感動したのは…

🥒 オクラのピクルス

これが…びっくりするくらい美味しかった!オクラ独特のべたっぽさも極力少なく、サクサク食べれる食感。さらにピリッと辛みが効いており、個人的に2024年ヒット作でした。

日本ではなかなか見ないタイプなので、もし見つけたら試してみてください🥒


まとめ:家族もカップルも“のんびり旅”にぴったりなデルズ旅

いかがだったでしょうか?ウィスコンシンの魅力がちょっとでも伝わったでしょうか😊

ウォーターパークだけじゃなく、紅葉やお風呂、お土産まで楽しめるウィスコンシン・デルズ。
観光地だけどどこかのんびりした雰囲気で、ちょっと疲れた大人のリフレッシュ旅にもぴったりです!

ウィスコンシンは10月20日頃なら毎年綺麗な紅葉が見れるベストシーズンですので、是非遊びに来てみてください♪

この記事は参考になりましたか?
はいいいえ
タイトルとURLをコピーしました